Object

清巌宗渭筆「一」一大字

Keio Object Hub
人物
年代
制作年 AD17
タイトル
セイガンソウイヒツイチイチダイジ
コレクション
所管
斯道文庫 キャンパス 三田
資料番号
AW-CEN-002439-0000
ライセンス
CC BY 画像ライセンス
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
基本分類
美術
AIタグ
褐色 スリーブ ジェスチャー フォント 木材

清巌宗渭〈せいがんそうい・1588-1661〉は臨済宗大徳寺派の僧。自笑子・孤陋子と号す。近江(滋賀県)の人。はじめ、大徳寺の玉甫紹琮〈ぎょくほじょうそう・1546-1613〉に参じ、のち賢谷宗良〈けんこくそうりょう・1557-1621〉についてその法を嗣ぐ。寛永2年〈1625〉、後水尾天皇〈ごみずのおてんのう・1596-1680〉の勅命により大徳寺第170世にのぼり、高桐院(こうとういん)に住した。次いで、南宗寺に住し、徳泉(とくせん)・臨江(りんこう)両庵を開創したほか、諸国に諸寺を開いた。慶安2年〈1649〉、将軍徳川家光〈とくがわいえみつ・1604-51〉の命により、沢庵宗彭〈たくあんそうほう・1573-1645〉没後の江戸・東海寺に住した。寛文元年〈1661〉には後西天皇〈ごさいてんのう・1637-85〉より清浄本然禅師の号を賜った。書画に優れること名高く、南宋の張即之〈ちょうそくし・1186-1266〉や虚堂智愚〈きどうちぐ・1185-1269〉の書風を学んだといわれる。ここにいう「一」は、単なる数字ではなく、存在する一切のもの、すなわち万物がそこから生まれ、またそこに帰るところの唯一絶対なるものをいう。「万法一に帰す、一何れの処にか帰す」(『趙州録』)、「一に多種有り、二に両般無し」(『碧巌録』)、「万物は一を得て以て生ず」(『老子』)というように、万物の始源であり、かつ宇宙の大生命を意味する。気迫に満ちた、じつに堂々とした書で、数多い清巌の遺墨の中でも出色勁抜の存在といえよう。

一清巌宗渭書(印「清巌」)

ライセンスなど

資料番号
AW-CEN-002439-0000
ライセンス
CC BY
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

画像
ライセンス

所管・分類など

所管
斯道文庫
キャンパス 三田
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

識別情報

タイトル(英題)
Huge Character of the Number One Calligraphed by Seigan Soyi

物理的特性

重量と数量
員数 1幅

識別情報

タイトル(英題)
Huge Character of the Number One Calligraphed by Seigan Soyi

物理的特性

重量と数量
員数 1幅