Object
素文鏡

- 年代
-
制作年 AD12
- タイトル
- ソモンキョウ
- 場所
-
制作地 タイ
- 材質・技法・形状
- 銅製
- コレクション
- センチュリー赤尾コレクション
- 所管
- ミュージアム・コモンズ キャンパス 三田
現在のタイにあたる地域は、13世紀はじめまでクメール族のアンコール王朝(カンボジア)に支配されていたが、北中部にスコータイ王朝が興った。これが現在のタイのはじまりである。一口にタイ美術といっても、地域によって様式は多少異なるのだが、とりわけタイ中部ではクメール美術の影響が見られるとされる。この鏡もその一例と言えよう。
共有
オブジェクトの概要
ライセンスなど
所管・分類など
グループのオブジェクト
OPEN DATADESIGN
Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。
オブジェクトの詳細
識別情報
- タイトル(英題)
- Undecorated mirror
物理的特性
- 重量と数量
-
員数 2面
Keio Object Hubでは、試験的な取り組みとして、AI(機械学習)を用いてキーワードを付与し、検索やフィルタリングに使用しています(AIサジェスト)。
初期ローンチ時は、Google Cloud の Vision APIを利用して、各オブジェクトの画像を解析し、自動的にキーワードを付与しています。