Object

山字文鏡鋳型

Keio Object Hub
年代
制作年 BC4
タイトル
サンジモンキョウイガタ
材質・技法・形状
コレクション
所管
ミュージアム・コモンズ キャンパス 三田
資料番号
AW-CEN-000056-0000
指定
重要美術品
ライセンス
CC BY 画像ライセンス
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
基本分類
美術
AIタグ
岩盤 アート アーティファクト 金属 黒鉛

「山」の文字に類似した文様で、早い物では春秋時代晩期に現れるが、主に戦国時代早・中期に流行している。時に「丁字文」もしくは「T字文」と呼ばれたりもするが、中国では「山字文」の名称を使うことが多い。ただし、この鏡が流行した時代における、「山」の字の書き方とは異なるという指摘もあり、「山」の文様が文字通り山岳の意を表すかどうかは不明である。これはその鋳型。

ライセンスなど

資料番号
AW-CEN-000056-0000
ライセンス
CC BY
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

画像
ライセンス

所管・分類など

所管
ミュージアム・コモンズ
キャンパス 三田
指定
重要美術品
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

識別情報

タイトル(英題)
Die Casting Mirrors with Mountain-Character Motif

物理的特性

重量と数量
員数 1点

識別情報

タイトル(英題)
Die Casting Mirrors with Mountain-Character Motif

物理的特性

重量と数量
員数 1点