Object

南化玄興筆色紙

Keio Object Hub
人物
年代
制作年 AD16
タイトル
ナンカゲンコウヒツシキシ
コレクション
所管
斯道文庫 キャンパス 三田
資料番号
AW-CEN-001980-0000
ライセンス
CC BY 画像ライセンス
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
基本分類
美術
AIタグ
褐色 矩形 木材 クリエイティブアート アート

南化玄興〈なんかげんこう・1538-1604〉は桃山時代の臨済宗妙心寺派の僧。美濃(岐阜県)の人。邦叔宗楨(ほうしゅくそうてい)について出家。美濃の崇福寺(そうふくじ)、のち甲斐の恵林寺(えりんじ)において快川紹喜〈かいせんじょうき・?-1582〉に師事し、法を嗣いだ。元亀元年〈1570〉33歳で妙心寺に入寺し、天正元年〈1573〉出世。以後、妙心寺に住すること度々であった。織田信長〈おだのぶなが・1534-82〉はじめ諸大名の帰依を受けるが、とりわけ豊臣秀吉〈とよとみひでよし・1536-98〉はその禅風を慕った。また、後陽成天皇〈ごようぜいてんのう・1571-1617〉の帰依厚く、慶長9年〈1604〉隣華院に寂し、翌年、定慧円明国師の諡号を賜った。その別号たる虚白をとって、著書を『虚白録(きょはくろく)』という。この色紙の料紙は、中国製の唐紙を模して日本で作った倣製唐紙で、菱唐草文が摺り出されており、華やかな型文様の上を玄興の個性味あふれる重厚な筆致を駆っている。内容は、『論語』李氏第十六に所収の「孔子曰、益者三友、損者三友」の一節。「(子曰く、益者三友、損者三友。)直きを友とし、諒を友とし、多聞を友とするは、益なり。便僻(べんぺき)を友とし、善柔を友とし、便佞(べんねい)を友とするは、損なり」

友直友諒友多聞益矣友便僻友善柔友便佞損矣(印「玄興」)

ライセンスなど

資料番号
AW-CEN-001980-0000
ライセンス
CC BY
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

画像
ライセンス

所管・分類など

所管
斯道文庫
キャンパス 三田
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

識別情報

タイトル(英題)
Shikishi by Nanka Genko

物理的特性

重量と数量
員数 1幅

識別情報

タイトル(英題)
Shikishi by Nanka Genko

物理的特性

重量と数量
員数 1幅