Object

金銅輪宝

Keio Object Hub
年代
制作年 AD13
タイトル
コンドウリンボウ
材質・技法・形状
銅製
コレクション
所管
ミュージアム・コモンズ キャンパス 三田
資料番号
AW-CEN-002265-0000
ライセンス
CC BY 画像ライセンス
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
基本分類
美術
AIタグ
ホイール 自転車部分 彫刻 リム フォント

輪宝は、もとは古代インドの武器で、円盤投げのように飛ばして敵を倒したという。『長阿含経』には転輪聖王が、輪宝の転進するにまかせて従って行くと、四方の諸国がみな帰伏したと説かれる。仏の説法を転法輪と呼ぶのは、説法が心の煩悩を破るさまをこの伝に喩えてのこと。古来より破敵のシンボルとされ、密教法具に取り入れられた。形態は刃を備えた車輪をかたどり、轂(こく・輪の中心)、輻(ふく・8本の肘木)、輞(もう・外輪)、鋒(ほう・外側の突起)からなる。これは八角輪宝と呼ばれる形式で、独立した鈷先を出さずに(外側に鈷先が突き出たものは八峰輪宝という)、八角形の外縁に刃をつけた意匠となっている。

ライセンスなど

資料番号
AW-CEN-002265-0000
ライセンス
CC BY
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

画像
ライセンス

所管・分類など

所管
ミュージアム・コモンズ
キャンパス 三田
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

識別情報

タイトル(英題)
Gilt-Bronze Rimbo Wheel

物理的特性

重量と数量
員数 1個

識別情報

タイトル(英題)
Gilt-Bronze Rimbo Wheel

物理的特性

重量と数量
員数 1個