Object

金銅羯磨

Keio Object Hub
年代
制作年 AD13
タイトル
コンドウカツマ
材質・技法・形状
銅製
コレクション
所管
ミュージアム・コモンズ キャンパス 三田
資料番号
AW-CEN-001121-0000
ライセンス
CC BY 画像ライセンス
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
基本分類
美術
AIタグ
アート 海洋無脊椎動物 木材 リム 対称

羯磨は、正しくは羯磨金剛と呼ぶ。2本の三鈷杵を十字に組んだ形をし、計12本の鈷先に十二因縁を象徴する。十二因縁とは、人生の苦悩を構成する12の根本要因であり、それぞれが相互に関係しているという。修法のときに大檀の四隅にこれを安置し、修法作業の成就をはかるものである。これは蓮弁式羯磨と呼ばれるもので、三鈷杵の基部に蓮弁を、中央には八葉蓮華の文様を施す。

ライセンスなど

資料番号
AW-CEN-001121-0000
ライセンス
CC BY
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

画像
ライセンス

所管・分類など

所管
ミュージアム・コモンズ
キャンパス 三田
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

識別情報

タイトル(英題)
Gilt-Bronze Katsuma

物理的特性

重量と数量
員数 1柄
付属品
外箱(内側漆塗り)

識別情報

タイトル(英題)
Gilt-Bronze Katsuma

物理的特性

重量と数量
員数 1柄
付属品
外箱(内側漆塗り)