Object

古筆了珉像

Keio Object Hub
人物
年代
元禄15年(1702)
タイトル
コヒツリョウミンゾウ
寸法
67.5×33.4
材質・技法・形状
絹本着色
コレクション
所管
斯道文庫 キャンパス 三田
資料番号
AW-CEN-002298-0009
ライセンス
CC BY 画像ライセンス
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
基本分類
美術
AIタグ
美術 矩形 作る 手書き

古筆家5代了珉重政(後に光就)(1645ー1701)は了佐5男了雪(1612ー1675)息で、4代了周(1670ー1686)早世後に本家を継ぎました。初名六蔵・治左ヱ門、号は即空庵玉翁です。脇差を左前に置いた法体の坐像が、専門の絵師により絹本著色で描かれ、上部に元禄15年正月19日付の東福寺245世松隠玄棟の長文の讃があります。逝去翌年に、子の了音(1674ー1725)が了珉の禅の師 であった玄棟に讃を求めたことなどが分かります。 蓋裏に9代了意によって、6 代了音は肖像が無いので、親子だから面影は似通っているだろうと、その忌日にこの了珉像に茶を供えていたことが、文政5年(1822)に詠んだ和歌1首と共に記されています。また文化5年(1808)の了珉忌日に、了意が詠んだ和歌1首を書いた紙片も箱の中に納められています。伝来の確かな近世中期肖像画の優品と注目でき、今後の研究で絵師名が明らかになることが期待されます。(佐々木)

「書を極めるー鑑定文化と古筆家の人々」展(2022.4 慶應義塾ミュージアム・コモンズ)図録 掲載

オブジェクトの概要

ライセンスなど

資料番号
AW-CEN-002298-0009
ライセンス
CC BY
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

画像
ライセンス

所管・分類など

所管
斯道文庫
キャンパス 三田
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

識別情報

タイトル(英題)
Portrait of KOHITSU Ryōmin
グループ
古筆本家資料
グループ内番号 セコ幅033

物理的特性

重量と数量
員数 1幅

識別情報

タイトル(英題)
Portrait of KOHITSU Ryōmin
グループ
古筆本家資料
グループ内番号 セコ幅033

物理的特性

重量と数量
員数 1幅