Object

Waka Kaishi by Sanjo Kin-yori

Keio Object Hub
Person
Date
制作年 AD16
Title
サンジョウキンヨリヒツワカカイシ
Collections
Depository
Institute of Oriental Classics (Shido Bunko) Campus Mita
Ref. number
AW-CEN-000896-0035
License
CC BY Images license
Creditline

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
Classification
Art
AI Tagging
Font Art Rectangle Slope Illustration

三条公頼〈さんじょうきんより・1498-1551〉は、室町時代の公卿。太政大臣三条実香〈さねか・1469-1559〉の子。累進して、大永元年〈1521〉権大納言となり、天文16年〈1547〉に従一位に進んだ。同20年には京都の戦乱を逃れて周防に下向。大内義隆を頼るも、陶晴賢の叛乱で襲撃され、前関白二条尹房らとともに難に殉じた。これは、大永2年〈1522〉9月9日、後柏原天皇を迎えての重陽和歌会での懐紙である。公頼25歳であった。同4年の御会始では、公頼は読師をつとめるなど、宮廷歌壇での活躍がめざましい時期であった。この懐紙に見られる細く、しなやかな筆線、公家らしい瀟洒な味わいは、公頼の人柄の投影であろうか。「重陽、同じく「菊花、水に臨む」ということを詠める和歌/権大納言藤原公頼/咲き添ひて花も匂ひの渕となる露よりしるき菊の下水」

重陽同詠菊花臨水和歌権大納言藤原公頼さきそひてはなもにほひの渕となる露よりしるき菊のしたみづ

Rights

Ref. number
AW-CEN-000896-0035
License
CC BY
Creditline

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

Images
license

Depository and ID

Depository
Institute of Oriental Classics (Shido Bunko)
Campus Mita
URL
Classification
Art

Components

OPEN DATADESIGN

Details

Identifiers

Title (EN)
Waka Kaishi by Sanjo Kin-yori

Physical description

Weights and quantities
Quantity 1幅

Identifiers

Title (EN)
Waka Kaishi by Sanjo Kin-yori

Physical description

Weights and quantities
Quantity 1幅