Object

Waka Kaishi by Bojo Toshikiyo

Keio Object Hub
Person
Date
制作年 AD17
Title
ボウジョウトシキヨヒツワカカイシ
Collections
Depository
Institute of Oriental Classics (Shido Bunko) Campus Mita
Ref. number
AW-CEN-000593-0000
License
CC BY Images license
Creditline

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
Classification
Art
AI Tagging
Handwriting Plant Font Rectangle Art

坊城俊清〈ぼうじょうとしきよ・1667-1743〉は、江戸時代の公卿。権大納言坊城俊広〈としひろ・1626-1702〉の二男。初名は俊安。元禄元年〈1688〉に兄・俊方〈としかた・1662-?〉が出奔したため、家督を相続した。翌年には俊清と改名。以後累進して宝永8年〈1711〉に権大納言、元文元年〈1736〉には従一位となった。この懐紙は、元禄9年〈1696〉正月24日の御会始での詠である。蔵人頭左中弁には、同7年に任ぜられている。御会始開催時、かれは30歳であった。「春の日、同じく「若菜、時を知る」ということを詠める和歌/蔵人頭左中弁藤原俊清/君が恵みあまねきはるの時をえて萌る若菜をつむもうれしき」

春日同詠若菜知時和歌蔵人頭左中弁藤原俊清君が恵みあまねきはるの時をえて萌る若菜をつむもうれしき

Rights

Ref. number
AW-CEN-000593-0000
License
CC BY
Creditline

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

Images
license

Depository and ID

Depository
Institute of Oriental Classics (Shido Bunko)
Campus Mita
URL
Classification
Art

Components

OPEN DATADESIGN

Details

Identifiers

Title (EN)
Waka Kaishi by Bojo Toshikiyo

Physical description

Weights and quantities
Quantity 1幅

Identifiers

Title (EN)
Waka Kaishi by Bojo Toshikiyo

Physical description

Weights and quantities
Quantity 1幅