Object

写真(海軍軍服姿の深柄光勇と妹)

Keio Object Hub
Materials, techniques and shape
写真
Collections
Depository
Fukuzawa Memorial Center for Modern Japanese Studies
Ref. number
K1600448
License
CC BY-NC Images license
URL
Classification
General
AI Tagging
Sleeve Dress Standing Collar Tints and shades
Contributors' Website
Contributors' Website

Rights

Ref. number
K1600448
License
CC BY-NC
Images
license

Depository and ID

Depository
Fukuzawa Memorial Center for Modern Japanese Studies
URL
Classification
General

Components

OPEN DATADESIGN

Details

Identifiers

Object unit
深柄光勇関係資料
Category
形態 現物

Physical description

Weights and quantities
Quantity 1枚
Materials, techniques and shape
Materials 紙質:洋紙

Description

Notes

深柄光勇経歴。大正13年2月18日生まれ。昭和11年4月慶應義塾普通部入学。昭和15年3月慶應義塾普通部修了。昭和15年4月慶應義塾大学経済学部予科入学。昭和18年3月慶應義塾大学経済学部予科修了。昭和18年4月慶應義塾大学経済学部入学。昭和23年3月慶應義塾大学経済学部卒業。昭和19年9月海軍主計課二年現役士官に採用。昭和20年4月1日短期現役の第12期海軍主計見習尉官として朝鮮鎮海の第51海軍航空廠に着任。昭和20年8月朝鮮元山工場に着任。

Identifiers

Object unit
深柄光勇関係資料
Category
形態 現物

Physical description

Weights and quantities
Quantity 1枚
Materials, techniques and shape
Materials 紙質:洋紙

Description

Notes

深柄光勇経歴。大正13年2月18日生まれ。昭和11年4月慶應義塾普通部入学。昭和15年3月慶應義塾普通部修了。昭和15年4月慶應義塾大学経済学部予科入学。昭和18年3月慶應義塾大学経済学部予科修了。昭和18年4月慶應義塾大学経済学部入学。昭和23年3月慶應義塾大学経済学部卒業。昭和19年9月海軍主計課二年現役士官に採用。昭和20年4月1日短期現役の第12期海軍主計見習尉官として朝鮮鎮海の第51海軍航空廠に着任。昭和20年8月朝鮮元山工場に着任。