Object

舞踏用櫂

Keio Object Hub
Person
Location
Collection site 1 Bismarck Archipelago, New Britain, Gazelle Peninsula and Saint George' Channel, Tolai tribe
Measurements
L68cm × W18cm × H-cm
Materials, techniques and shape
木、白色顔料(石灰)、赤色顔料(赤土)、青色顔料(Reckitt Blue)、黄色顔料(花?)、緑色顔料(材料不明)、植物製繊維
Collections
Depository
Department of Archaeology and Ethnology, Faculty of Letters
Ref. number
10187
License
CC BY Images license
URL
Classification
Archaeology and Ethnology
AI Tagging
Sculpture Wood Art Cross Statue
Contributors' Website

 軽量の薄板を彫り抜いて意匠が造形され,彩色も豊かである.持ち手の上には,鮮黄色の衣服をまとった西欧人の姿が表現されている.男女1 対で,男性の服装は船員の制服に見える.19 世紀に入ると,航海者や商人,宣教師,学者が頻繁にこの地を訪れるようになり,なかには家族連れの滞在もあったことから,西欧人の夫婦を表象したと考えられる.男性人形の上には円錐形の胴部に腰蓑を付けた人形(ひとがた)が配されており,ドゥクドゥクを連想させる.ドゥクドゥクは当地の男性秘密結社と密接に結びつく儀礼で,女性の加入は許されない.女性人形の飾り板には同様の意匠がないことと関連があるかもしれない.類例の舞踏用手持ち板より小ぶりであり,西欧人を描く意匠の特異性を考えると,土産物か玩具として制作された可能性も浮かぶ.  

「文学部125年記念企画展 語り出す南洋の造形:慶應大所蔵・小嶺磯吉コレクション」展示冊子(p.10)より

Contributors' Website

Overview

Location
Collection site 1 Bismarck Archipelago, New Britain, Gazelle Peninsula and Saint George' Channel, Tolai tribe
Materials, techniques and shape
L68cm × W18cm × H-cm 木、白色顔料(石灰)、赤色顔料(赤土)、青色顔料(Reckitt Blue)、黄色顔料(花?)、緑色顔料(材料不明)、植物製繊維
Collections
Melanesian Ethnic Materials
AI Tagging
Sculpture Wood Art Cross Statue

Rights

Ref. number
10187
License
CC BY
Images
license

Depository and ID

Depository
Department of Archaeology and Ethnology, Faculty of Letters
URL
Classification
Archaeology and Ethnology

Components

OPEN DATADESIGN

Details

Identifiers

Title (alternate)
現地名 Mapinakulau
Category
資料分類 舞踏用具 Dance Implement
地域 メラネシア Melanesia
Alternate Numbers
710 710

Physical description

Materials, techniques and shape
Materials 木、白色顔料(石灰)、赤色顔料(赤土)、青色顔料(Reckitt Blue)、黄色顔料(花?)、緑色顔料(材料不明)、植物製繊維

Bibliography

南の會 1937『ニウギニア土俗品図集(上)』南洋興発株式会社、 p.110 第46図1
山口徹監修 山口徹・安藤広道・佐藤孝雄・渡辺丈彦編 2015『語り出す南洋の造形:慶應大所蔵・小嶺磯吉コレクション』

Identifiers

Title (alternate)
現地名 Mapinakulau
Category
資料分類 舞踏用具 Dance Implement
地域 メラネシア Melanesia
Alternate Numbers
710 710

Physical description

Materials, techniques and shape
Materials 木、白色顔料(石灰)、赤色顔料(赤土)、青色顔料(Reckitt Blue)、黄色顔料(花?)、緑色顔料(材料不明)、植物製繊維

Bibliography

南の會 1937『ニウギニア土俗品図集(上)』南洋興発株式会社、 p.110 第46図1
山口徹監修 山口徹・安藤広道・佐藤孝雄・渡辺丈彦編 2015『語り出す南洋の造形:慶應大所蔵・小嶺磯吉コレクション』