Object

Name Plate of Shrine

Keio Object Hub
Date
制作年 1673年
Title
ゴズテンノウグウシャゴウガク
Materials, techniques and shape
Wood
Collections
Depository
Keio Museum Commons Campus Mita
Ref. number
AW-CEN-001325-0000
License
CC BY Images license
Creditline

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
Classification
Art
AI Tagging
Brown Rectangle Wood Font Metal

これは、牛頭天王を祀った牛頭天王宮(天王社)に掲げられていた社号額。裏面の銘により、寛文13年〈1673〉7月に奉懸されたもの。 牛頭天王は祇園精舎(釈迦が説法を行った寺院)の守護神とされ、日本では神仏習合により、蘇民将来説話の武塔神や素戔嗚尊と同一視された。疫病を鎮める神として信仰され、祇園社および牛頭天王社に祀られたが、明治政府の神仏分離令により、多くの祇園社・牛頭天王社が牛頭天王を素戔嗚尊と切り離し、素戔嗚尊を祭神とするようになった。仏教由来の「祇園」や「牛頭天王」の語を社名から外す神社も多く(京都の祇園社が八坂神社に改称した例が有名である)、この社号額も、そうした風潮により流出したものであろう。

Rights

Ref. number
AW-CEN-001325-0000
License
CC BY
Creditline

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

Images
license

Depository and ID

Depository
Keio Museum Commons
Campus Mita
URL
Classification
Art

Components

OPEN DATADESIGN

Details

Identifiers

Title (EN)
Name Plate of Shrine

Physical description

Weights and quantities
Quantity 1面
Materials, techniques and shape
Materials 木彫

Identifiers

Title (EN)
Name Plate of Shrine

Physical description

Weights and quantities
Quantity 1面
Materials, techniques and shape
Materials 木彫