Object

四人の魔女

Keio Object Hub
人物
年代
制作年 1497(明応5)
タイトル
ヨニンノマジョ
寸法
19.6×13.4cm
材質・技法・形状
エングレーヴィング
コレクション
所管
三田キャンパス

1471年、ニュルンベルクの金細工のもとに生まれたデューラーは、自らも若くして金細工工房において金属の扱いを習得している。銅版画用彫刻刀「ビュラン」を駆使し、銅板に特有の金属質な線を生かした精緻な人体表現を追究するなど、優れた銅版画を数多く残した。 本作は、そのようなデューラーが初めて制作年を明記した銅版画として夙に有名である。画面中央に立つ4人の裸婦は互いに複雑に重なり合っており、陰影によって絵画的な群像を形成している。女性らの頭上にはO・G・Hの文字と年記1497の記された球体が下がり、足元にはアルブレヒト・デューラーの頭文字AとDを組み合わせた特徴的なモノグラムが刷り込まれている。 主題解釈をめぐっては、いまだ議論の決着がついていない。画中の人物を古典的な三美神とする見方に対して、17世紀後半には魔女の可能性も提起された。古典的な三美神の主題の、北方ドイツ的伝統への組み替えと解される作品である。(後藤文子)

オブジェクトの概要

年代
制作年 1497(明応5)
材質・技法・形状
19.6×13.4cm エングレーヴィング
コレクション
慶應義塾所蔵美術作品
AIタグ
美術 トランク 人体解剖学 ペインティング

ライセンスなど

資料番号
KAC-2020-0383
ライセンス
CC BY
画像
ライセンス

所管・分類など

所管
三田キャンパス
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

識別情報

タイトル(英題)
The Four Naked Women [Vier nackte Frauen (Die vier Hexen)]

識別情報

タイトル(英題)
The Four Naked Women [Vier nackte Frauen (Die vier Hexen)]