Object

夔龍文鏡

Keio Object Hub
年代
制作年 BC2
タイトル
キリュウモンキョウ
材質・技法・形状
銅(錫水銀膜あり)
コレクション
所管
ミュージアム・コモンズ キャンパス 三田
資料番号
AW-CEN-000313-0000
ライセンス
CC BY 画像ライセンス
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
基本分類
美術
AIタグ
ボタン サークル 金属 自動車部品 自動車用ホイールシステム

龍の姿を描く龍文の流れで、首も四肢も見られないほど様式化されたのが、虺龍文(きりゅうもん)である。通例、虺龍文と縁部との間を内向きの連弧文圏で飾るものは三稜鈕を持つのに対し、この鏡のように連弧文を持たず、4つの乳の間に虺龍を描くものは半球鈕を持つ傾向がある。

ライセンスなど

資料番号
AW-CEN-000313-0000
ライセンス
CC BY
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

画像
ライセンス

所管・分類など

所管
ミュージアム・コモンズ
キャンパス 三田
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

物理的特性

重量と数量
員数 1面

物理的特性

重量と数量
員数 1面