Object

蟠螭文鏡

Keio Object Hub
年代
制作年 BC3
タイトル
バンチモンキョウ
材質・技法・形状
コレクション
所管
ミュージアム・コモンズ キャンパス 三田
資料番号
AW-CEN-000074-0000
ライセンス
CC BY 画像ライセンス
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

URL
基本分類
美術
AIタグ
サークル 金属 サーブウェア モノクロ写真 自動車用タイヤ

とぐろを巻く龍の文様である。もともと蟠龍(ばんりゅう)と螭龍(ちりゅう)とは別のもので、一説には、いまだ天に昇らず、地上にうずくまっているのは蟠龍、四本の足を持ちつつ、蛇に似て角がないのは螭龍であるともいうが(『広雅』「釈魚」)、一般的には角の有無にかかわらず、装飾的に様式化された、絡み合う龍の図を蟠螭文と呼ぶ。

ライセンスなど

資料番号
AW-CEN-000074-0000
ライセンス
CC BY
クレジット表記

慶應義塾(センチュリー赤尾コレクション)

画像
ライセンス

所管・分類など

所管
ミュージアム・コモンズ
キャンパス 三田
URL
基本分類
美術

グループのオブジェクト

OPEN DATADESIGN

Keio Object Hub では、データのオープン化を進めるだけではなく、オープン・データを活用してどのような体験がデザインできるか、さまざまな試みを行っています。

オブジェクトの詳細

識別情報

タイトル(英題)
Mirror with Coiled-Dragon Motif

物理的特性

重量と数量
員数 1点

識別情報

タイトル(英題)
Mirror with Coiled-Dragon Motif

物理的特性

重量と数量
員数 1点